ギックリ背中 【70台 男性】
Q.当院に来られた症状はどのようなものですか?
ギックリ背中
Q.当院の施術を受けてどのように症状が変化しましたか?
痛みが完全にとれ、日常生活に問題なしとなった。
Q.当院での施術で良かった点を教えてください。
当初キツい痛みだったが、その身を十分配慮頂き痛みのないよう対応して頂いた。
Q.当院での施術をどのような方に勧めたいですか?
整形外科で治らない方に

Q.当院に来られた症状はどのようなものですか?
ギックリ背中
Q.当院の施術を受けてどのように症状が変化しましたか?
痛みが完全にとれ、日常生活に問題なしとなった。
Q.当院での施術で良かった点を教えてください。
当初キツい痛みだったが、その身を十分配慮頂き痛みのないよう対応して頂いた。
Q.当院での施術をどのような方に勧めたいですか?
整形外科で治らない方に
Q、最初どのような症状がありましたか?
ふくらはぎの肉離れで腫れと痛み。
Q、当院を通院してどのように症状が変化しましたか?
腫れ、痛みがだんだん少なくなり、良くなっていった。
Q、当院の施術を受けてみて、ここは良かったという点を教えてください。
ていねいな施術が特に良かった。
Q、当院の施術をどのような方に勧めたいですか?
もうすでに5人位にすすめました。
Q、最初どのような症状がありましたか?
右足のくるぶし下の骨あたりの痛みがありました。
Q、当院を通院してどのように症状が変化しましたか?
痛みがなくなりました。
Q、当院の施術を受けてみて、ここは良かったといあ点を教えて下さい。
①痛みがなくなった事。②ストレッチが学べた事。
Q、当院の施術をどのような方に勧めたいですか?
痛みに苦しんでいる方に勧めたいです。
追突事故にあい、腰が痛くなり、家族の紹介でさくらい整骨院を受診する。
事故によるケガで、腰が痛かったが完全に治って良かった。弁護士さんの紹介もしてもらえて助かりました。
2、3日前に非常に寒い戸外に長時間いた後、体調がおかしくなり、朝から突然激しいめまいが起きた。来院してスーパーライザーを当て、治療していただくことを1ヶ月半程度続け、すっかり回復しました。今も予防の為に、週一回通院し、良い体調を維持しています。
スノーボードをしていた時に足首を捻り負傷する。
負傷直後はあまり痛みがなかった為に、そのまま滑っていたが、時間の経過と共に痛みが増してきて、ブーツを脱いでから激痛に変わった。
足首の外くるぶし付近に激痛があり、足を着くのも痛く、ケンケンで歩くしか出来なかった。腫れも大きくあり、内出血も少し現れていた。
低周波治療器→アイシング→スーパーライザー→バンデージによる包帯固定
上記の施術を5日続けたあたりから痛みと腫れが劇的に引いていき、10日後で普通に歩いたりしても痛みがなくなる程に回復する。
初診時 施術料1500円 + スーパーライザー代500円 + 包帯代840円
2回目 施術料740円 + スーパーライザー代500円
3回目以降 施術料310円 + スーパーライザー代500円
足のねんざが早く治った。
学校の運動会の徒競走中に左ふくらはぎが痛くなったが、運動会を最後まで乗りきり、その夕方母に連れられて当院を受診する。
左ふくらはぎを押すと痛む、歩くのも痛い。走ることは痛くて全く出来ない状態。ふくらはぎの真ん中やや内側に腫れと内出血及び瘢痕(凹み)がある。
左ふくらはぎの肉離れと判断し、施術を開始する。
干渉波治療器→手技療法→スーパーライザー照射→テーピング貼布→湿布→サポーター着用
初回の施術後は、施術及びテーピングとサポーター着用により、来院時より痛みは軽減する。
上記の施術を週に1もしくは2回を1ヶ月半行った結果、痛みも完全になくなり、歩くのも走るのも楽になり、笑顔になった。
初診時 施術料 740円 + サポーター代 780円 + テーピング代 150円 + スーパーライザー代 500円
2回目 施術料 280円 + テーピング代 150円 + スーパーライザー代500円
3回目以降 施術料 190円 + テーピング代 100円 + スーパーライザー代 500円
またいたくなったら来たいです。
今回のケガは小学校で起きた怪我のため、日本スポーツ振興センターの災害共済給付により施術費用が返ってきます。書類が必要になりますが、こちらで記入いたしますので遠慮なくお持ち下さい。
また傷害保険の申請のお手伝いもしておりますので、お気軽にご持参下さい。
肘の外側が痛くなってきたのと、首から肩、背中にかけて張りがあり辛かったので、職場の知人に紹介してもらい、さくらい整骨院を受診する。
腕を伸ばした時に肘の外側に痛みがある。肘の外側を押さえると痛い。包丁など力を入れて握った時に痛みがあった。
干渉波治療器→手技療法→スーパーライザー照射→マイクロ波照射
週2回のペースで続けていくうちに、肘の外側の痛みが楽になっていった。ただ肘なので使いながら同時に治療も進めていくため、治癒するまでに4ヶ月近くかかってしまった。しかし、痛みが引いてからは家事をこなしていても痛みが戻ってくることもなく、快適に日常生活を過ごしておられます。
初診時 施術料1500円 + スーパーライザー代500円
2回目 施術料 740円 + スーパーライザー代500円
3回目以降 施術料 530円 + スーパーライザー代500円
メニューが多くて治療してもらってるという実感があります。電気やレーザーだけでなく先生の施術があるところがいいです。
硬い野菜を食べていた時に右顎に痛みを感じる。1週間程自宅で様子をみていたが、痛みが引かず、顎の開きも悪くなってきたので、さくらい整骨院を受診する。
顎の右側を押さえると痛みがある。口が半分くらいしか開けれない。口を大きく開ける時にゴリッと音が鳴る。
低周波治療器→手技療法→スーパーライザー照射→マイクロ波治療
1週間に2回の通院を3週間程続けて行った。顎を押さえた時の痛みは大いに改善し、開ける時の音もマシになってきた。ただ大きく開ける事に恐怖心を抱いていることもあり、大きく開けれるようリハビリを行っていった。
初診時 施術料 1500円 + スーパーライザー代 500円
2回目 施術料 740円 + スーパーライザー代 500円
3回目以降 施術料 530円 + スーパーライザー代 500円
みなさん気さくな方でこちらに来て良かったです。
当院には、2種類の電気治療があります。
今日は干渉波治療について紹介したいと思います。
少し難しい話にはなりますが、異なる種類の電流を同時に流すことで新しい刺激を生み出し、より広く深く筋肉や神経に刺激を与える治療法です。患部の痛みや炎症を抑えると共に血流を促進させ、腰や関節などの深い所の痛みの治療に効果的です。
干渉派治療器はぎっくり腰、寝違え、肩こり、腰痛、交通事故治療、スポーツによるケガ、足の捻挫など多くの症状で活躍しています。
多くの方が利用されていて、利用後に体が軽くなったや、気持ちええわ~などの感想を頂いております。
試した事がない方は是非一度試してみて下さい😃
一度試すと案外虜になるかもしれませんよ👍それくらい気持ち良くなります😊
お子様連れでも大歓迎です👶
次回は低周波治療器についてお話したいと思います。
当院は駐車場が7台分あり車が止めやすくアットホームな整骨院。
当院の受付は
午前がいつでも通院可能、受付順にてお呼びします。
午後が予約優先制となっております。
午後の診療の予約は、お電話
077-572-4952
または LINEから予約可能
大津市堅田・真野~さくらい整骨院~
湖西で唯一スーパーライザー導入‼️
腰痛・膝痛が得意、寝違え、スポーツ外傷、交通事故治療などを行っております